2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ライトセーバーみたいな分子、ハーバード大とMITが生成に成功

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




じゃ、ついにほんとのライトセーバーができちゃうの?

ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の最新の共同研究で、「ライトセーバーみたいな分子」ができてしまいました。半年遅れのエイプリルフールみたいに聞こえますが、ほんとなんです。物理学者さんたちが光子をいじってたら、粒子が固まって、今までに見たこともないような全く新しい分子を作り出したんだそうです。そしてその分子の振る舞いは、まるで「ライトセーバーのよう」なんですと。

この実験をしていたのは、ハーバード大学のミカイル・ルーキン教授とMITのヴラダン・ヴレティック教授の率いるチームです。彼らはルビジウム原子の雲に光子を送り込む実験をしていました。いっぺんに複数の光子を送り込んだとき、彼らは粒子がお互いにまつわりついて分子を形成することに気づいたんです。

「これがライトセーバーに似ている、というのはこじつけではありません」とプレスリリースで語るのはルーク…じゃなかったルーキン教授です。「光子と光子が、お互いに押し合い、偏光させ合っています。つまりこの分子の性質は、あの映画(スター・ウォーズ)で見るのと同じような状態にあるのです。」

この実験の背景には、「リュードベリ・ブロッケイド(Rydberg blockade)」として知られる現象があります。そこには、通り過ぎる光子などによって励起された(高いエネルギーを与えられた)原子に隣接する原子は、最初に励起された原子と同程度には励起されないというルールがあります。なので、複数の光子が原子の雲を通り抜けるとき、原子同士の間に押し合いと引っ張り合いが同時に起こり、粒子がくっついて分子になるんです。

ただ、この発見によってすぐにライトセーバーが作れるわけじゃありません。というか、研究チームは武器を作るためにこの実験をしたんじゃないんです。彼らが目指しているのはより効率的な量子コンピューターを作ることで、でもそれはそれでまた、すごく未来的ですね。


参考記事:http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature12512.html [Nature]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00010001-giz-prod
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






コメントの投稿

Secret

カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Powered by FC2 BLOG

Let's start blogging!!

Powered by FC2 Blog

リンク
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
マイりこめんど
月別アーカイブ
検索フォーム
ポチっとな

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

ブロともになりましょうヽ(^。^)ノ

QRコード
QR