2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アメトーク 本当はスゴイ!!松村邦洋 7月11日

本当はスゴイ!!松村邦洋!

雨上がり決死隊、松村邦洋、出川哲朗、勝俣州和、上島竜兵、有吉弘行、千秋、カンニング竹山、太田光、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)




リンク先
クリックして見て頂戴。

アメトーク 本当はスゴイ!!松村邦洋 7月11日



こっちもあるよ。

アメトーク 本当はスゴイ!!松村邦洋 7月11日



もひとつ。

アメトーク 本当はスゴイ!!松村邦洋 7月11日


関連記事

ぐるナイ 1年ぶりにアレ出ちゃったSP 7月11日

一同大興奮!1年ぶりにアレ出ちゃったSP!EXILE・MAKIDAIを迎えて、極上丸の内フレンチバトル!

ナインティナイン、国分太一、江角マキコ、上川隆也、MAKIDAI(EXILE)、羽鳥慎一




リンク先
クリックして見て頂戴。

ぐるナイ 1年ぶりにアレ出ちゃったSP 7月11日

関連記事

いきなり!黄金伝説。 2時間SP 7月11日

サバイバル生活・海賊伝説編、完全決着!

ココリコ、榊原郁恵、松居直美、タカアンドトシ、オードリー、ローラ、SHELLY、立石諒、大地真央



関連記事

OS X用の初の高品質3DスキャナーソフトSkanectがOccipitalから

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




[筆者: Stephanie Yang]


3Dスキャンのソフトは、これまでWindows用がAppleのものより優れていたが、今日(米国時間7/10)はOccipital Inc.がOS X用のSkanectを発表して、その状況を変えようとしている。

最初フランスのManCTLが開発したSkanectは、Appleのコンピュータの上でMicrosoftのKinectやASUSのXtionのような安価なセンサを使って3Dスキャンができる。OccipitalはManCTLを今年の6月に買収した。

ハイエンドのグラフィクスカードがなくても簡単迅速安価にカラー3Dスキャンができる、とSkanectは自慢している*。アプリケーションと、カメラのセンサを利用して3D画像を作り、それをすぐに印刷や共有できる。Occipitalのマーケティング部長Adam Rodnitzkyによると、Skanectの月間ユニークアクティブユーザ数は約3000だそうだ。〔*: サンプルページ。〕

Skanectの最新リリースには、テクスチャマップのモデルをOBJやPLY形式でエクスポートする機能がある。このほか、エクスポート時におけるデテールレベル(詳細度)の調整、VRMLによるエクスポート、ハイエンドのグラフィクスカードなしでマシンのパフォーマンスをアップ、などの新機能も盛り込まれた。これらの新機能は当面OS Xバージョンのみだが、Rodnitzkyによれば、Windowsバージョンも“もうすぐ”対応、ということだ。

Occipitalは2011年に、 Foundry Groupが仕切る最初のラウンドにより700万ドルを調達した。同社はRedLaserや360 Panoramaも作ったが、前者はeBayが買収した。

Skanectには、商用利用とエクスポートのできない無料バージョンと、99ユーロの有料バージョンがある。

(翻訳:iwatani)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00018200-techcr-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

<児童ポルノ>CGで再現し販売 容疑で逮捕 警視庁

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 ◇写真を加工した画像の摘発は全国初

 発売禁止になった少女のヌード写真集をCG(コンピューターグラフィックス)で描き、販売したとして、警視庁は11日、岐阜市正木、デザイン業、高橋証(あかし)容疑者(52)を児童買春・ポルノ禁止法違反(提供、提供目的の製造)容疑で逮捕したと発表した。写真を加工した画像が「児童ポルノ」として摘発されるのは全国初。

 逮捕容疑は2009年12月、自宅のパソコンでCGで描写した児童ポルノ16点を含む画像ファイルを製造。インターネットで販売したとしている。08年8月〜13年4月に計208万円を売り上げたとみられる。

 高橋容疑者は容疑を認めているが、「CGは写真ではないので摘発を逃れられるかもしれないと思った」と供述している。ヌード写真集は1980年代に販売され、マニアの間で「伝説」とされていた。同庁少年育成課は「実在する児童を描写したものは明らかな児童ポルノ」と判断した。【黒田阿紗子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000032-mai-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

FISHERMAN’S BAG






関連記事

映画『サイレントヒル:リベレーション3D』山岡晃氏に聞く——好きな音楽は『サイレントヒル』の音楽です

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




●好きな音楽=『サイレントヒル』の音楽
 2013年7月12日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほかにて、全国ロードショー公開される映画『サイレントヒル:リベレーション3D』。全世界で累計840万本を超えるセールスを記録している、KONAMIの人気ホラー『サイレントヒル』シリーズの映画化作品だ。同作の音楽を担当しているのは、ゲーム『サイレントヒル』シリーズのプロデューサーでもある山岡晃氏。前作の映画『サイレントヒル』(2006年)についで、音楽を担当する山岡氏に、作品の魅力と制作秘話を伺った。

──映画『サイレントヒル:リベレーション3D』では音楽を担当されたとのことですが、映画の制作陣からは、どのような要望があったのですか?

山岡 前作(映画『サイレントヒル』)でもそうだったんですけど、「こういうふうにしたい」という映画としての作品性は話してくれるんですけど、音楽としての具体的なサジェスチョンというのは、とくになかったんです。「ここのシーンを盛り上げて」とか「怪しい感じの音を作って」というくらい感じでした。

──オーダーが来た時点で、シナリオとか映像などはできあがっていたのですか?

山岡 そうですね。シナリオはできていましたし、CGやエフェクト、ライティングなどは入っていませんが、映像もありました。最初に「ここからここのカットで、こういうふうにしたい」というタイムコードをもらって、映像と合わせながら曲を作っています。映像を出しながら、コンピューターに向かって音を合わせていく感じですね。

──曲数はどれくらいですか?

山岡 エンディングの曲なんかは1曲と数えられますけど、スコアリング(フィルムスコアリング。映像に合わせて作曲すること)の場合は、「ここからここまでで1曲」とは数えにくいです。基本全カットに音をつけていますよ。

──曲は映像の冒頭から順につけていくのでしょうか。それとも印象的なカットから?

山岡 難しそうなシーンとか、後半の印象的な場面とか、注力すべきところからさきに作っていました。そこができると指針になって、後が作りやすくなりますし。

──ゲームを含め『サイレントヒル』シリーズとの付き合いが長いので、もしかして『サイレントヒル』の方法論のようなものができあがっているのでしょうか。

山岡 逆に何も考えないで曲を作ると、『サイレントヒル』になっちゃいます(笑)。あれ(『サイレントヒル』シリーズの音楽)が僕の音楽、というか……。「『サイレントヒル』だから、こうしよう」とは考えないで、自分の好き放題に曲を作ると、ああいう音楽になります。だから、すごく苦労のない作品ですね(笑)。自分で言うのも何ですけど、本当に恵まれています。

──“山岡さんの好み = 『サイレントヒル』”ということですね。

山岡 そうですね。モノ作りをする立場として、こんなに幸せなことはないと思います。モノ作りに関しては多くの人が産みの苦しみを経験されていると思いますが、『サイレントヒル』に関しては、苦しみがまったくないです。ほかの作品では、「こういうふうにしないと(曲と作品が)合わないかな」と考えたりしますけど。

──曲のフレーズは、ふとした瞬間に思い浮かぶものでしょうか?

山岡 今回の映画で言えば、映像をもらって「では作りましょう」と、コンピューターに向かわないと思い浮かばないですね。たとえば、電車に乗っていてポンッと曲が思いつくようなことはないです(笑)。段取りを自分で作らないと、なかなか……。「やるぞ」という気持ちを作らないと、ダメですね。曲が自然に思い浮かぶというのは、あんまりないです。

──そのようにして作った曲が、自然と『サイレントヒル』の音楽になってしまうんですね。

山岡 そうですね。何も考えないでやるのがいいのかもしれないです。自分でも、「苦しむ」と言ったらおかしいですけど、「もうちょっとがんばらないと」と思うんですけど、何も考えないで自分が「好きだ!」という音楽をバーンと投げると、それが『サイレントヒル』の音楽になってしまうというか。

──映画の前作と今作で、曲作りに変化はありましたか?

山岡 前作に比べて、いっしょに作曲しているジェフ(・ダナ)とのリレーション(関係性)を強くしたんですよ。(今作では)ゲームでも使われていた音楽を少なくして、ほとんどが新曲になっています。僕が好きな曲を新しく作って、ジェフとコラボレーションしたというか。コラボレーションすると、自分のものだけじゃない世界観や、表現のしかたが生まれるので、自分も勉強できます。「こんなことができるんだ」、「こんなテクニックがあるんだ」と学べるので、あえてリレーションを強くしました。

──どのような発見がありましたか?

山岡 生のオーケストレーションと、インダストリアルの音楽をマッチングさせたやりかただとかですね。オーケストラのスコアリングは、あまりやったことがなかったので、すごく勉強になりましたね。

──山岡さんにとっての『サイレントヒル』の音楽の核になっているものは?

山岡 “音楽”って、“音を楽しむ”と書きますけど、メロディがあって、コードがあって。歌詞があると、“○○の歌”と言われるじゃないですか。たとえば“恋愛の歌”とか、“楽しい歌”とか。要は音楽で、聴いた人がどういう感情になりたいか、どう受けてくれるかということが大事なので、メロディーや歌詞といった手法じゃなくても、結果的に感情として受け入れられることをできればいいと思っています。たとえば『サイレントヒル』で「怖いクリーチャーが来るぞ」っていうときに、「嫌だ」という感覚を音楽という手法で表現するか、工事現場の騒音のような音で表現するか。必ずしも音楽という手段を使わなくてもいい、というのが僕のやりかたです。

──今回の映画の音楽は、制作にどれくらいの日数がかかりましたか?

山岡 正直に言うと5日くらいなんですけど、みんなに「仕事やってねえじゃん!」と言われちゃうんで、「2ヵ月くらい」と言っています(笑)。ゲームを作っているときもそうですけど、悩まないで一気にやっちゃうんで、めちゃくちゃ早いんですよ。時間をかけちゃうと、最初のエネルギーがなくなっていく気がして。いくつか作っても、けっきょく「やっぱり、これかな」と最初に作った曲に戻るんで……。毎回最初に決めちゃうようにしています。

●ゲームを知らない人にも共感してもらえる映画に
──『サイレントヒル:リベレーション3D』で、とくにお気に入りのシーンはどこですか?

山岡 最後のバトルシーンは、ハリウッド大作という感じで勉強になりましたね。逆に言うと、『サイレントヒル』のゲームとは違うオリジナル感がありました。映画としての映像とのマッチングとか、映像としてすごく見応えのあるシーンでした。

──ああ、なるほど。最後のバトルシーンは盛り上がりますものね。では、作品全体の感想を教えてください。

山岡 今回は、すごくアクション的ですね。それと前作もそうだったんですけど、『サイレントヒル』のゲームをやったことがない人でも、わかりにくいところがないというか。そういう作品になっていると思います。映画を観て、「ゲームってどんなの?」という人が増えてくれるといいな、と思ったりしましたね。

──たしかに、『サイレントヒル』シリーズのファンが喜ぶ要素も入っていますよね。

山岡 そうなんです。背景の作りかたとか、カメラもそうですけど。ヒロインのヘザーも、ゲーム(『サイレントヒル 3』)の主人公そのままですし。ゲームファンにとって楽しいところはふんだんにあります。登場人物もけっこうオールスターなんですよ。『サイレントヒル』シリーズをプレイしている方は、おもしろがって観てもらえると思います。

──ずばり聞いてしまいますが、山岡さんにとっての『サイレントヒル』とは?

山岡 う〜ん……大きすぎますよね。つねに(『サイレントヒル』のことを)考えているわけじゃないですけど、生活の中で比重は大きいかなとは思いますね。もちろん『サイレントヒル』は大好きですけど、できればもうひとつ、違うものにチャレンジしたいという気持ちはあります。『サイレントヒル』では、僕の日本人としての価値観をホラーというたとえでやっていますけど、日本人の文化とか、日本の持っている力を何かに置き換えて、もっと価値を得られるような作品を作りたいという思いは、すごく強いですね。

──それはゲームに限らずですか?

山岡 音楽でも、映画でも、すごく思っていますね。ゲームはあるんですけど、ほかにはそういう機会がなかなかないんですよね。とくに映画監督をやってみたいですね!

──おお、最後に読者へのメッセージをお願いします。

山岡 「『サイレントヒル』ってやったことないけど、知ってるよ」という人でも、映画を観て「こんなゲームなんだ」と思って、ゲームに帰ってきてもらえるような作品だと思います。もちろん、モンスターの不可思議な形態も含めて、ホラー映画としてもおもしろい作りになっています。ぜひ、独特の世界観を楽しんでほしいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000019-famitsu-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

少女の裸の写真をCG加工・販売…全国初摘発

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 コンピューターグラフィックス(CG)で児童ポルノ画像を製造し、インターネットで販売したとして、警視庁は11日、岐阜市正木、デザイナー高橋証容疑者(52)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的製造など)の疑いで逮捕したと発表した。

 CGの児童ポルノの摘発は全国で初めて。

 同庁幹部によると、高橋容疑者は2009年12月、約30年前に雑誌に掲載された少女の裸の写真をCGで加工し、昨年12月、島根県の男性に約3000円でダウンロードさせた疑い。

 高橋容疑者は「CGなので販売しても大丈夫だと思った」と供述している。しかし、同庁は、CGによる画像でも実在の少女を基に描写すれば児童ポルノにあたると判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000564-yom-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

FISHERMAN’S BAG






関連記事

韓国済州島に「ネクソン コンピュータ ミュージアム」が開館「Apple I」、MMORPG「風の王国」初期バージョンなどを展示予定

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 韓国エヌエックスシー・コーポレーションは、韓国済州島に「ネクソン コンピュータ ミュージアム」を設立し、7月下旬に開館する。



 「ネクソン コンピュータ ミュージアム」は、「変化が激しいコンピュータネットワーク社会

において、その成長と進化を記録し地域社会と共有していくことが、社会や子供達の成長にとっ

て意義がある」として設立された博物館。4,000点あまりある所蔵から、約1,800点が展示される。

 展示物としては、Apple最初のコンピューター「Apple I」のほか、2011年に最も長く商用サービスされているMMORPGとしてギネスブックに登録された「風の王国」の初期バージョンを、2014年を目途に再現する予定。

□ 館内案内

地下1階 「特別ショールーム」

アーケードゲームの歴史を再現

1階 「Computers as Theatre」

コンピュータのマザーボードを人の高さにまで再現

コンピュータの発展の歴史を体験

2階 「Between Reality and Fantasy」

1970年代に登場したシューティングゲームの過去・現在・未来を体験

3階 「The Real Revolutionary」

1980年代から現在までのコンピュータの歴史を体験

GW-BASIC、MS-DOSといったプログラムを体験


【GAME Watch,安田俊亮】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000033-impress-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

英ヴォーグ誌のサイト、謎のおしゃれ恐竜が乗っ取り?

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




(CNN) ファッション誌ヴォーグの英国版公式ウェブサイトに、おしゃれな恐竜たちが出現した。

サイトにアクセスし、パソコンのキーボードで「上上下下左右左右BA」と連打すると恐竜たちが現れる。

恐竜たちはヴォーグのほか、コンデナスト社のGQやワイアードといった雑誌の英国版のサイトにも侵入。媒体に合わせた趣向が凝らされており、GQのサイトではぱりっとしたスーツ姿。ワイアードでは「ニャン・キャット」というネットで人気のキャラを従えて出てくる。

いったい誰が恐竜をサイトに仕込んだのか。当初ハッキングに遭ったのではとの見方も出ていたが、英コンデナストの広報は恐竜の出現は「狙ったものだ」と述べている。

ちなみにコンピュータセキュリティの専門家、グレアム・クリュリー氏によれば「上上下下左右左右BA」というキー入力は「コナミコード」と呼ばれ、昔から家庭用ゲームで「裏技」を呼び出すために使われてきたコマンドと同じだという。

恐竜たちがかぶっている帽子について、米マサチューセッツ州の帽子デザイナー、サリー・スタインマンさんは、秋冬物の「日常的でカジュアルなスタイル」だと述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-35034560-cnn-int
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

CGも児童ポルノ、写真以外で全国初摘発 デザイン業の男逮捕

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 18歳未満の少女の裸の写真を下絵にパソコンで描いたコンピューター画像(CG)を販売したなどとして、警視庁少年育成課は児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、岐阜市正木、デザイン業、高橋証容疑者(52)を逮捕した。同課によると、CGなど写真以外の画像を児童ポルノとして摘発したのは全国で初めて。高橋容疑者は容疑を認め、「CGなら取り締まられないと思った」と供述している。

 高橋容疑者は昭和57年〜平成5年に出版された9〜14歳ぐらいの少女の写真をスキャナーでパソコンに取り込み、髪形や姿勢を一部変え、顔などは少女とよく似るように色づけしてCGを作成。それらを収録した画像集をインターネットでダウンロード販売していた。

 CGは写真と見分けがつかないほど精細で、同課は「2次創作物であっても、実在の少女の裸を基にしたものであれば少女の権利を侵害するため、今後も取り締まっていく」としている。

 逮捕容疑は21年12月、18歳未満の実在の少女の裸を描いたCGを含む画像集「聖少女伝説2」を製造、24年12月、島根県の男性に「聖少女伝説2」など2点を2940円で販売したとしている。

 同法をめぐっては、児童ポルノの単純所持などを罰する改正案が国会で継続審議中。マンガやアニメと、児童の権利を侵害するわいせつ行為などとの関連性についての「調査研究」を盛り込んだ附則が、一部議員やアニメ業界などから「表現の自由を侵害する」との批判を受け、議論を呼んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000539-san-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

子供が雑用を好きになるアプリ

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 デジタルゲームが子供たちをソファから立ち上がらせるのに有望な方法だと考えている親はほとんどいない。むしろ家事を手伝わせるのにあまり役立たないと見ている。しかし、基本的に12歳未満の子供を対象にした新世代の雑用アプリを使えば、子供たちはベッドメークをし、洗濯物をたたみ、玩具を片付けることになる。仕事をすれば、面白いモンスターを集めたり景品に替えられるデジタルコインを集めることができるのだ。

 ダラス在住の母親ブルック・ワイズさんによると、「You Rule Chores(仕事を支配するのは君だ)」と呼ばれる3.99ドル(約400円)のスマートフォン用アプリを使い始めてから、ジャスティン(12)、ラファエラ(9)、ウィル(4)の3人の子供は競争して家事をするようになったという。子供たちは最初からこれに参加し、洗濯や飼い犬が汚した場所の掃除、食器洗い機への食器の出し入れなどさまざまな家事のリストを母親が入力するのを助けている。子供たちはそれぞれが、ピンクの子猫やロボット科学者、銀河系警察官など、アプリ内の6つのアバターの1つずつを選んでいる。

 家事が終わり、母親のOKが出ると、テレビを見る時間やヨーグルトストアに行ける権利など、さまざまな景品と取り替えられるデジタルコインが子供たちに配られる。3人の子供は誰が一番コインを集めたかを競い合い、仕事が終わるたびにそれぞれのアバターが新たな力やスキルを身に付けるのを楽しみにしている。ラファエラは子猫アバターと遊ぶのが好きで、「コインをもらえるのが楽しい」と話した。

 ワイズさんにとってこの結果は驚きで、「子供たちはベッドメークをし、部屋を片付けており、娘は庭に行って犬のふんを片付けている。この子たちは一体どこの子、といった感じです」と語った。

 就学前の子供たちはしばしば大人の仕事に手を出すのが好きだが、年上の子供たちから「何か手伝いさせて」という言葉を聞けると思うほど楽観的な親はあまりいない。インターナショナル・ジャーナル・オブ・タイム・ユース・リサーチに掲載された最近の調査では、家事を手伝う9‐12歳の子供は1997年から2003年の間に9%減少して72%となった。この調査を行ったメリーランド大学のサンドラ・ホッファース家政学教授は、ゲームやコンピューター、携帯電話を使う時間が増える中で、家事を手伝う子供はさらに減っている可能性があると指摘した。同教授によると、16‐18歳で家事を手伝っているのは65%にすぎない。

 このアプリを作ったブライアン・リンダーさんは、彼と仕事のパートナー、ネイサン・クラークさんは「子供に家事をさせるのはいつでもうんざりすることを知っていたため」、11年にこれを作成したと話している。2人は、「口を酸っぱくして常軌を逸したと思えるほどにやかましく子供に言い、挙げ句の果てに自分で仕事をするはめになる」ことがないように、子供が働きたくなるような動機付けをしてやりたかったのだという。リンダーさんには9歳と12歳の息子がいる。

 彼は親たちはこのアプリがゲームに似ていることは気にしていないと言う。多くの子供たちは既にスマホやゲーム機を使ったゲームに夢中になっているからだ。

 1歳半の息子の父親であるシンシナティのクリス・バーグマンさんは今年、もう1人の父親と共同で「ChoreMonster(雑用モンスター)」というアプリを作った。子供にとって家事が楽しみになることを願って作ったという。バーグマンさんは、自分が子供のころは「家事は大きなストレスの元だった」とし、「私はいつも災難に見舞われていた」と話した。このアプリはアップルのモバイルデバイス用で、費用は1カ月4.99ドル。家事を手伝えばポイントと景品が付き、このほかにモンスター・カーニバル行きのパスがもらえる。カーニバルでは200に上るユーモラスなモンスターのうちの一つか、臭い靴下などのブービー賞景品がもらえる。

 アーカンソー州サーシーのハンナ・カーペンターさんは、今年2月に同アプリを使い始めるまでは、1歳から10歳までの4人の子供にどう家事をさせていいのか分からなかった。彼女は、このアプリは「とてもやる気を起こさせる」とし、子供たちは家事処理の腕を上げてきたと述べた。4歳の娘エニドは洗濯物のたたみ方としまい方を覚え、10歳の娘トリスティンは「食洗機の後片付けは私がする」と、率先して手伝うようになったという。

 このほかには「Epic Win」や「iRewardChart」「Chore Pad」といったアプリがある。

 親のトレーニングサービスを提供するラブ・アンド・ロジック・インスティチュートの共同創業者ジム・フレーさんは、家事手伝いによって子供は自制心と自己規制を学ぶことができると述べた。研究によると、自己規制—努力をし、困難な作業を完結させることを学ぶこと—は学校や仕事の上での成功を強く予言するものだ。フレーさんは、この習慣を小さな時から染みこませておくことがベストで、雑用の責任は家族全員にあり、家族のそれぞれが分担してやることだと子供に教えておくべきだと話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000557-wsj-bus_all
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

アップル初のPC「Apple I」、ネットオークションで38万ドル超で落札

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 Apple最初のコンピュータの1つで「Apple I」として知られる製品が米国時間7月9日、Christie'sのネットオークションで38万7750ドルで落札された。Christie'sのネット限定オークションでこれまで落札された中では、過去最高額となった。

 このコンピュータは、Steve Jobs氏の実家のガレージで組み立てられたもので、Steve Wozniak氏が設計した。モニターは付いていないが、Christie'sによると、同端末は今でも動作するという。

 Christie'sは声明で「このApple Iは、Apple Iとして最初に組み立てられた25台のうちの1台であり、『01-0025』のシリアル番号が黒インクで刻印されている。本機は、Steve Wozniak氏によって1976年に設計および手作りされたもので、同氏はその後、自身の作品に『Woz』と署名を入れた」と述べている。

 Apple I以外にも、Christie'sは「20世紀を象徴するテクノロジ」を競売にかけた。そのほとんどが、Appleの手掛けた懐かしい製品であり、中には大失敗で有名な「Lisa」や、20周年記念「Macintosh」および「Mac Portable」の稀少な試作品が含まれている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-35034559-cnetj-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

時代はウエアラブル!? みんなが驚く何かを考えたい

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




塚本昌彦さん・神戸大大学院教授

 ■みんなが驚く何かを考えたい 次は「飛ぶコンピューター」。

 −−今後、研究で取り組みたいことは

 塚本 ウエアラブルのさらに次をやりたいですね。10年後ぐらいには、みんなコンピューターを身につけて暮らしている。その人たちがあっと驚くような、次の何かを考えています。

 −−具体的には

 塚本 よく言われるのは体内に情報機器を埋め込むこと。でも、それじゃ外から見えず、ファッション性が損なわれてしまうのであまり好きじゃない。じゃあ何かというと、いろいろあるんですが、その一つが、飛ぶコンピューター。

 −−「身につける」から「飛ぶ」ですか

 塚本 もうすでにプロジェクトでやっているのですが、小型のラジコンヘリにセンサーとかカメラを詰め込み、日常生活の中でいろいろな使い方をする。デジカメ、ウエアラブルカメラに続くのは飛ぶカメラ。1ミリくらいの蚊みたいな大きさで、上からずっと私の記録を撮っておいてもらう。ウエアラブルカメラの不満は、自分が映ってないことなんです。やっぱり自分が輝く姿を撮っておきたい。今だってこんなに気持ちよくしゃべっているところを撮っておいて、将来子供や孫に見せられたらいいなあと思っています。

 −−他にはどんな使い方が

 塚本 そこはまだ先の話で、深くは考えてないんですが、もっとたくさんいろいろな使い方はあると思いますよ。遠隔操作とか、もうちょっと大型のもので荷物持って運んでくれるとかね。

 −−実現したら楽しそうですが、プライバシーの問題など、社会問題も出てきそうですね

 塚本 そうしたら、それをバリアする“蚊取り線香”を作る。部屋に置いておくと、超音波とかを出して、超小型の飛ぶコンピューターを全部退治してくれる。

 −−家の中に入れないようにするわけですね

 塚本 そうです。最初に超小型の空飛ぶコンピューターを世の中にはやらせて、プライバシーが侵害されて困る、というタイミングで、この蚊取り線香。

 −−爆発的に売れるでしょうね

 塚本 ええ。めっちゃ高値で売るんですよ。どうですか。絶対買うでしょ。

 −−飛ぶカメラは近い将来実現しそうですか

 塚本 できると思いますよ。今、ラジコンヘリがかなり小型で高性能になっているし、バッテリーも小さくて高出力のものも多い。制御するコンピューターも小さく、モーターも良い物が増えてきてるんで、思ったよりも早いはずですよ。実際作ってみると、音が結構やかましいんですけど、それを技術でクリアできれば。

 −−頭の中にはさらに次のステップがあるんですね

 塚本 そうそう。もっともっと先のことも考えたいですね。

 −−「ドラえもん」の世界に近づいている感じですね

 塚本 そう。ドラえもんってなかなか参考になる部分が多くて、「どこでもドア」や「タケコプター」、作りたいですね。どういう技術を使ってどこまでなら可能なのか、いつも考えます。楽しいですよ、将来のことを考えるのは。技術でクリアしていけるものはたくさんあるし。面白い将来の世界を想像しながら、そこの中で使われている技術について考えていくのはすごく楽しいプロセスじゃないかと思いますね。(聞き手 有年由貴子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000136-san-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

ゼロからはじめる「Windows 8.1プレビュー」 - Windowsストアアプリ編

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




●Windows 8.1に加わった新アプリ
Windows 8.1に加わった変化は、目に見える部分はもちろん、目に見えないシステム内部まで範囲を広げますと、枚挙に暇がありません。そこで順次Windows 8.1に加わった特徴的な新機能を一つずつ紹介しましょう。今回はWindows 8.1を支える標準Windowsストアアプリについて詳しく述べていきます。



ゼロからはじめる「Windows 8.1プレビュー」
○Windows 8.1に加わった新アプリ

Windows 8と同様にWindows 8.1プレビューでも、いくつかの標準Windowsストアアプリが用意されました。ちょうどWindows 95にメモ帳やペイントといったデスクトップアプリが標準添付したように、Windows 8.1を導入した直後から利用可能にするため、比較的豊富なアプリケーションがそろっていると述べても間違いではないでしょう。

しかし、Windows 8登場以降繰り返されたバージョンアップをご覧になればわかるように、Windows 8.1というOSの開発と、Windowsストアアプリの開発は独立独歩の姿勢で進むため、新OSの特徴と同列に語る意味は大きくありません。本稿が掲載された直後に更新されることもあるでしょう。そこで、Windows 8.1プレビューから加わった新Windowsストアアプリと、改善が加わったWindowsストアアプリのみをピックアップします。

まずは「アラーム」。文字どおり、目覚まし時計のように指定した時間に効果音を鳴らすアラーム機能や、一定時間が訪れると効果音を鳴らすタイマー、そして経過時間を測定するストップウォッチと三つの機能を備えています。既にiOSやAndroid OSには同等のアプリケーションが備わっていますが、Build 2013で公開されたWindows 8.1搭載の7インチクラスのタブレット型コンピューターでの利用を踏まえ、用意したのでしょう(図01〜04)。

「PC設定」から「PCとデバイス」→「ロック画面」と開きますと、「ロック画面に表示するアプリ」として選択できるだけでなく、「アラームを表示するアプリを選ぶ」として本Windowsストアアプリを選択できます。この設定により、アラームやカウントダウンの結果がToast notificationによる通知やロック画面への描画が行われるため、「アラーム」は地味ながらも忙しい場面に活躍するWindowsストアアプリとなるでしょう(図05〜06)。

次に紹介する「スキャン」は、Windows 8.1プレビューをインストールしたコンピューターに接続したデバイスから、スキャンを実行するためのWindowsストアアプリだと思われます。言葉が不明確になるのは筆者の環境では動作検証を行えなかったためです。デスクトップ環境では動作している古いスキャナーですが、残念ながらWindowsストアアプリ上では認識しませんでした。

同スキャナーはメーカーサポートが既に終了しており、サードパーティ製デバイスドライバーを組み込むことで、Windows 8でも利用していますが、同アプリでは検出されません。レイアウトを確認する限り、スキャンのプレビュー結果は右側に表示され、SkyDrive上のフォルダーやピクチャフォルダーなどにスキャン結果を保存されると思われます(図07)。

「フード&レシピ」は米国のBingで展開中のサービス「Bing Recipes」をWindowsストアアプリ化したものです。こちらのブログ記事によると2010年1月から展開中のコンテンツですが、改めて述べるまでもなく日本国内では未展開。過去に蓄積したコンテンツをそのままアプリ化したと見るのが自然でしょう(図08)。

なかなか美しい写真とシンプルにまとめられた料理手順を踏まえますと、日々料理を作る方々には、有用なWindowsストアアプリとなりそうです。そもそも料理は一定レベルの調理技術や味覚が必要なため、しきい値を持って取捨選択されたレシピは有益な情報となるでしょう。ただし、現時点で料理名や料理・ドリンクのレシピはすべて英語のまま。Windows 8.1正式での日本語化を期待しましょう(図09〜10)。

「ヘルスケア&フィットネス」も、米Bingのサービス「Bing Health」をWindowsストアアプリ化したものです。以前は「Live Search Health」として2007年頃から提供していましたが、その範囲は米国内にとどまっていますので、日本ではあまり知られていません。

同サービスと個人の健康状態を管理する「HealthVault record」を組み合わせた「Microsoft HealthVault」をベータテスト中ですが、日本の個人情報保護法や医療関係のルールを踏まえますと、健康情報を中心としたコンテンツを提供するWindowsストアアプリとなるでしょう(図11)。

例えばエクササイズは、ダンベルなどを使った身体運動を動画と音声で説明し、下手なアプリケーションと比べるとなかなか便利です。また、体や骨格、内臓の3Dモデルを表示する「人体3D」や、自身の体調を入力して改善を目指す「症状チェッカー」など健康につながるコンテンツも用意。身近なところでは日々摂取した食事のカロリーを登録する「ダイエットトラッカー」などが有益です(図12〜14)。

●新機能を加えた既存アプリもある!
○新機能を加えた既存アプリもある

「リーディングリスト」は、スマートフォン系アプリケーションやミニブログ用アプリケーションに用意されている"後で読む"をWindowsストアアプリ化したものです。共有チャームを利用し、Windowsストアアプリ版Internet Explorer(以下、IE)11で閲覧中のWebページや、「ニュース」の記事などをリストに登録するというもの(図15〜18)。

リストに登録することで、気になる情報だけを抽出するブックマーク的な機能を備えたWindowsストアアプリですが、タイル形式でしか表示されないため、使い続けるとスクロールによる閲覧は厳しくなるでしょう。そのため、虫眼鏡アイコンをクリック/タップすると開く検索ボックスの利用が推奨されると思われます。リストに登録した内容は簡単に削除できるため、アプリケーションを限定しないブックマークツールとして利用しましょう。

「サウンドレコーダー」は文字どおり録音を行うためのWindowsストアアプリです。Windows 3.1以降、同名のデスクトップアプリが標準アプリとして搭載されてきましたが、Windows 8.1でようやくWindowsストアアプリ版が用意されました(Windows 8.1プレビューでは、デスクトップアプリ版の存在も確認できます)。

機能的には至極シンプルで、コンピューターが備えるマイクから録音し、不要な部分をカットするトリミング機能を備えています。興味深いのは録音した音声はファイルではなく、Windowsストアアプリ内に保持している点。録音データはミュージックフォルダーなどに保存されず、他のWindowsストアアプリで利用するか、「メール」で作成する電子メールに添付して送信するのみ(図19〜20)。

「リーディングリスト」と同じ様にモバイルデバイスでは、さまざまな利用シーンを想定できますが、デスクトップ/ノート型コンピューターで活用する場面は少ないでしょう。この他にも通常の計算や関数計算、単位変換を備えた「電卓」が新たに加わりました(図21)。

続いて変更が加わったWindowsストアアプリをチェックしてみましょう。「フォト」は大幅に機能制限し、SkyDriveやFacebook上にアップロードした画像ファイルや、デスクトップアプリ版SkyDriveアプリで共有した他のコンピューターに保存したピクチャフォルダーの内容が表示されません(図22)。

あまりにも機能が少ないため、あくまでもWindows 8.1プレビュー限定の処置と思われますが、サムネイル画面からピンチやストレッチによるズームイン・ズームアウト機能がなくなっていることを踏まえますと、Windows 8.1 RTM(Release To Manufacturing version:製造工程版)版でどのようになるのか見当も付きません。

大きく変化が加わったのは、内蔵もしくは外付けWebカメラで撮影を行う「カメラ」でしょう。撮影や録画を直感的に行うボタンを用意したのは以前述べたとおりですが、新たにパノラマ撮影機能を備えています。同モードを有効にするとWebカメラで映し出された画面が自動的に撮影されますので、そのままデバイスを前後左右に動かし、ただし位置が映し出されると自動撮影。このペースでパノラマ撮影が可能になります(図23〜24)。

「ニュース」や「ファイナンス」はそのままですが、「スポーツ」には「スケジュール」というカテゴリが用意され、J1リーグの試合結果が表示されるようになりました。サッカーに限って述べれば同アプリの当初と比べれば、各国のリーグに関する情報も充実するようになり、使い勝手は格段に向上しました(図25)。

「Windowsストア」も変化しましたが、既に前回紹介しましたので割愛します。また、Windows Messengerと同じサーバーを利用していた「メッセージング」は、同サービス廃止(Skypeに移行)に伴い、Windows 8.1プレビューには含まれていません。

このようにWindows 8.1プレビューには、ユーザーから集められた不満や意見を反映させ、既存のWindowsストアアプリを改善すると同時に、地味ながらも用意されていると便利な同アプリ、そして、既存サービスと連動する同アプリが用意されています。Windows 8.1でもデスクトップ環境を中心に利用する、というユーザーにとってWindowsストアアプリが充実しても価値があるわけではありません。

しかし、既存のSurface RTユーザーや、今後登場するであろう7インチクラスのWindows 8.1搭載タブレットに興味を持つユーザーにとって、Windowsストアアプリの充実は欠かせないポイントです。Microsoftには、Windowsストアアプリの充実と共に、さらなる標準Windowsストアアプリの機能強化を期待しましょう。

阿久津良和(Cactus)

(阿久津良和)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000099-mycomj-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

『メタルマックス4 月光のディーヴァ』11月7日に発売決定! ─ 総額3,000円以上のDLCコードも付く限定版の詳細も公開

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




角川ゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『メタルマックス4 月光のディーヴァ』を11月7日に発売すると発表し、限定版の詳細を公開しました。

「戦車と犬と人間のRPG」とも称される『メタルマックス』シリーズは、1991年にファミリーコンピュータで第1作目が発売されました。それまでRPGはファンタジーを舞台とした「剣と魔法の世界」が大半でしたが、荒廃した近未来を舞台にした第1作目は、新たなRPGを求めていたユーザーから熱烈的な支持を受け、続編も好評を博しました。

シリーズ第3作目が登場したのは、それから時を経て2010年。ニンテンドーDSで発売された『メタルマックス3』は、時代のニーズに合わせ、様々な進化を遂げました。その『3』を更に改良・発展させ、シリーズ屈指の名作『2』を完全新作としてリメイクしたのが、『メタルマックス2:リローデッド』です。

こういった経緯を経て、人気シリーズが完全に蘇ります。そして満を持して投入される最新作『メタルマックス4 月光のディーヴァ』が、このたび11月7日に発売すると決定しました。キャラクターからクルマ、モンスター、ワールドマップに至るまで3Dで表現され、より臨場感を増す、新たな『メタルマックス』の世界が、この冬に堪能できます。

なお価格は、6,980円(税込)となりますが、限定版となる「Limited Edition」の販売も予定しています。こちらは9,980円(税込)となりますが、数多くのアイテムや特典が同梱されます。

<メタルマックス4 月光のディーヴァ Limited Edition(超豪華DLCコード付)同梱内容>
1.ゲームソフト本体
2.超豪華DLC(ダウンロードコンテンツ)コード入りオリジナルカード
3.オリジナルサウンドトラックCD
4.ワールドマップデザイン マイクロファイバークロス
5.山本貴嗣先生描き下ろしオリジナルコミック(設定資料集付き)

上記アイテムを、山本貴嗣先生描き下ろし特製パッケージへ封入いたします。
※Limited Editionパッケージのみの特製デザイン

注)同梱物の名称及び内容は予告なく変更となる場合があります。

付属される超豪華DLCの内容ですが、「総額3,000円以上」となる、文字通りに豪華なラインアップとなっており、シリーズ屈指の人気を誇るWANTEDモンスターを複数、主人公ヒナタ用コスチュームにパーティキャラクターコスチュームセット、アイテム詰め合わせ福袋など、多数のDLCを予定しています。

ファン心をくすぐる限定版も公開され、待望だった発売日も決定した『メタルマックス4 月光のディーヴァ』。乾いた風に硝煙の匂いを嗅ぐ、鉄と犬と人の物語の開幕まで、まだしばらく時間がかかりますが、新たに届くであろう続報を糧にお待ち下さい。

『メタルマックス4 月光のディーヴァ』は11月7日発売予定で、価格は通常版が6,980円(税込)、Limited Editionが9,980円(税込)です。

(C) 2013 ENTERBRAIN,INC./CREA-TECH

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000000-isd-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Powered by FC2 BLOG

Let's start blogging!!

Powered by FC2 Blog

リンク
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
マイりこめんど
月別アーカイブ
検索フォーム
ポチっとな

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

ブロともになりましょうヽ(^。^)ノ

QRコード
QR