2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コンピューターどこまで進化? 人智超えた科学技術作り出すかも

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




【新・関西笑談】塚本昌彦・神戸大大学院教授

 −−最近、コンピューターが将棋の現役プロ棋士を破ったことが話題になりました。コンピューターはどこまで進化するのでしょう

 塚本 少し前までは、コンピューターは人間にはるかに及ばなくて、人間並みに話ができて思考する能力を備えるのは無理だと思っていました。でも、最近、脳科学の進歩とともに脳の機能が明らかになるにつれ、人間の脳なんて大したことないと感じるようになりました。コンピューターは数十年先、人間よりはるかに賢くなり、人間が思いも及ばないような科学技術を作り出すかもしれません。

 −−コンピューターが科学技術を作っていく

 塚本 これは「シンギュラリティ」といって昔から多くの人が議論してきた話ですが、コンピューターが人間の知能を超えたとき、科学は急速に進むでしょう。人間が長年解明できなかったことを一気に解明できるようになり、もしかしたら人間が思いつかないようなことも解明してしまうかもしれない。

 −−人間が科学技術をコントロールできなくなると

 塚本 ええ。その先、どうなるんだろうというのが今、夜寝るときに考えてしまうことの一つですね。感情や意志は脳内の単純なプロセスで、コンピューターに簡単にプログラムすることができる。もしコンピューターが「人間は要らん」と思ってしまったら、大変なことになります。

 −−映画の世界のようですね

 塚本 知らない間に、想像もつかないような方法で人類絶滅のような計画をネットワークを使って作ってしまう−なんてね。人間は、コンピューターが人間に対して悪意を持ったとき、本当に非力になってしまう。今はSF映画とかでそういう話が多いですけど、もう少し科学者が考えてもいいんじゃないかと思うんです。コンピューターが人智を超えたときの人間を守る方法も考えないといけない。

 −−ロボット工学の三原則みたいなものでしょうか

 塚本 「これを考えるな」といった絶対命令を脳のプログラムに仕込んで、そこだけは絶対にアクセスできないように人間が作ったとする。でも、人間はこれまで、われわれの生きている原理である科学を考えて解明し、変えてきた。コンピューターも同じように、三原則にアクセスしない上位のレベルの思考がどんどん賢くなっていって、結果アクセスし、それを打ち破ることができるようになると思います。

 −−人間はどうしたらよいのでしょうか?

 塚本 生存のために努力をする必要はなくなり、楽しく人生を過ごすという選択肢もあるでしょう。人間は自分で考えるプロセスを楽しめて、何か表現できたらそれで幸せなんじゃないかとも思います。モノ作りや創造でコンピューターに負けるとしても、人間社会の中で人間同士でそれを楽しみ合うということは残せると思うんです。だけど、いつの日かコンピューターが人間に分からないように、裏で個々の活動にコントロールを入れたりだとか、人間の運命を左右し始めるかもしれない。

 −−モラルとか道徳はコンピューターに植え付けることはできるんでしょうか?

 塚本 できると思いますが、コンピューターが人間を超えたときに効き目は無くなると思います。そう考えれば、むしろモラルや道徳というのは、コンピューターにこそ必要な概念だと思いますね。でも、人間よりもはるかに高い知能を持ったコンピューターならおのずから道徳やモラルを生み出して、人間を生かそうと考え始めることも考えられるのではないでしょうか。(聞き手 有年由貴子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000130-san-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

発症判定の議事録存在せず 高血圧薬論文巡り京都府医大

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 【小宮山亮磨、野中良祐】製薬大手ノバルティスの高血圧治療薬ディオバンの効果を調べた京都府立医科大の論文にデータの操作があった問題で、患者が脳卒中などを発症したかどうかを判定する同医大の会議の議事録が全く残っていないことが12日、関係者の話でわかった。論文の統計解析を担当した同社の元社員(5月に退社)が、会議の事務を実質的に担当していた。

 研究では、患者にディオバンとほかの薬を飲んでもらい、脳卒中や狭心症などの発症率を比べて薬の効果を調べた。

 調査委員会の報告によると、データはカルテを参照した医師がコンピューターに入力し、インターネット経由で集められ研究グループに届く。

 患者3031人のうち85人分で、この段階のデータでは脳卒中などが起きていなかったのに論文では発症したことにされていたり、逆に発症したのに起きていなかったとされていたりする食い違いが見つかった。ディオバンの効果を実際より高く見せかけるためだった可能性もあるが、議事録が残っておらず、確認できない事態となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000007-asahi-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

初音ミク初の屋外ARステージがPS Vitaで楽しめる専用コンテンツが無料配信

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




●コンテンツを起動してメトロハットの外周にかざすと、初音ミクの映像が現れる!
 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、NTTドコモ主催の六本木ヒルズの大型メディア“メトロハット”で開催される初音ミクのバーチャルステージ“HATSUNE MIKU AR STAGE”をプレイステーション Vitaで楽しめる専用コンテンツを2013年7月16日(火)よりPlayStation Storeにて無料配信する。“HATSUNE MIKU AR STAGE”の実施期間中、本コンテンツを起動してメトロハットの外周にかざすと、初音ミクの映像が現れ、その場で臨場感あふれるライブが楽しめるとのこと。


以下、リリースより抜粋。

 “HATSUNE MIKU AR STAGE”の実施期間中、PS Vita専用の本コンテンツを起動してメトロハットの外周にかざすと、初音ミクの映像が現れ、その場で臨場感あふれるライブをお楽しみいただけます。なお、初音ミクの屋外のARは初の試みとなっており、是非この機会にご体験ください。

 また、今回の初音ミクARステージ「HATSUNE MIKU AR STAGE」に必要なPS Vita専用コンテンツおよび、Android版のアプリケーションは、ソニー株式会社が開発した統合型AR 技術“SmartAR”※2を基に、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントで開発いたしました。お客様には、“SmartAR”技術を活用した、屋外で特別なマーカーを必要としない新たなAR体験をお楽しみいただけます。

 SCEJAは、今後もより多くの皆様に新たな技術を体感していただける機会を提供するとともに、PS VitaをはじめとするPlayStationフォーマットをお楽しみいただける機会を拡げてまいります。

【「HATSUNE MIKU AR STAGE」概要】
実施期間 :2013年7月16日(火)〜2013年7月21日(日)19時30分〜23時
「Packaged」1曲のみ、各回5分程度
※雨天時は整理券の配布を中止することがございますが、ご自身の責任に於いてPS Vita、Androidスマートフォン・タブレット等でご覧いただくことは可能です。
実施場所 :六本木ヒルズメトロハット(東京都港区六本木6−10)
ライブ曲 :livetune「Packaged」
対応機種 :PS Vita、Android端末(4.0以上推奨)※3
※数は限られますが、貸出用端末も用意いたします。
Android専用ARアプリ :無料ダウンロードスペシャルサイト(→こちら)より
PS Vita専用コンテンツ:7月16日(火)よりPlayStation Storeにて無料配信予定
観覧エリア : 「鑑賞推奨エリア」は、入場整理券を配布。「鑑賞推奨エリア」での鑑賞に必要な整理券は、メトロハット下エリアの整理券配布エリアにて配布。
※1株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内およびアジア各国・地域向けのビジネスを担当。
※2“SmartAR”は、ソニー株式会社が開発した拡張現実感技術で、同社の日本国内及びその他の国における登録商標または商標です。
※3対応機種など詳細は、「dx39.net」にて公開します。
*「Android(TM)」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「PlayStation」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000026-famitsu-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

全世界の学生のためのITコンテスト“イマジンカップ 2013”世界大会が開催、見事栄冠に輝いたのは?

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




●世界各国から斬新なテクノロジーが集う
 2013年7月8日〜11日(現地時間)に、ロシア サンクトペテルブルクで開催された、全世界の学生のためのITコンテスト“イマジンカップ 2013”の世界大会。その授賞式が2013年7月11日に行われた。世界大会には、世界各国の予選を勝ち抜いてきた、71ヵ国・87チーム・309人のファイナリストたちが集結し、選りすぐりのテクノロジーが選出された。受賞チームと作品は以下の通り。

■イノベーション部門
1位:SoundSYNK…Team Colinked (United Kingdom)
Bluetooth、Wifiなどを経由して、部屋中にある複数のモバイルデバイスから、まったく音ズレなく一斉に音楽を奏でることができるスマートフォン/タブレット用アプリ。新しい“音楽共有”のスタイルだ。
※SoundSYNKの詳細はこちら
※SoundSYNKのサイトはこちら



2位:DORA…Team DORA (Slovenia)
手術前や手術中などに医師と患者のコミュニケーションを助けるソリューション。
※DORAの詳細はこちら

3位:SkyPACS …Team MYRA (Thailand)
医療用画像の統合管理ツール(Window 8 アプリとウェブアプリ)。MRIやCTなどの画像の管理や、診断プロセスをよりわかりやすくシンプルにし、医師を助ける。
※SkyPACSの詳細はこちら


■ワールドシチズンシップ部門

1位:For a Better World…Team For a Better World (Portugal)
Ana Ferraz さん女性ひとりのチームで、5分で血液型判定できるアプリケーションと測定
装置を開発。ローコストで手軽なため、病院や救急車、事故現場など血液型を急いで判定しなければいけない現場では、非常に重宝される。
※For a Better Worldの詳細はこちら

2位:Omni-Hearing Solution…Team Omni-Hearing Solution (Taiwan)
既存の補聴器にとって代わるソリューションを、スマートフォンアプリ、クラウド、音響処理技術を用いて開発。
※Omni-Hearing Solutionの詳細はこちら

3位:Foodbank Local…Team Confufish Royale(Australia)
アプリを使用し、地域のフードバンクに企業や個人が以前よりも簡単に食料を寄付
できる仕組み。
※Foodbank Localの詳細はこちら

※その他の受賞チームはこちら


 イマジンカップは、単なる技術コンテストとは異なり、学生たちにはITのスキルやアイデアはもちろんのこと、そのアイデアを実用化・商用化するためのビジネスプラン立案力や、プレゼンテーションスキルも求められる。そのため世界大会で勝ち抜くには、起業家マインドと、英語力とグローバルなチャレンジ精神が要求されるとのこと。会場にはベンチャーキャピタルが足を運んだり、優勝者にマイクロソフトによる助成金制度も設けられるなど、起業へのチャンスも広がっているらしい。

 なお、既報のとおり、日本代表としては、京都コンピュータ学院卒の米山 哲平さんとチェスター・リーさんによるチーム“Project N”が参加した。ふたりが開発したのは、プログラミングの経験に乏しい初心者でも簡単に2D/3Dのゲームを制作できるゲームエンジンの“Knowall Library 5.0”。大会には“ゲーム”、“イノベーション”、“ワールド シチズンシップ”の3部門があり、日本チームが参加したのは、今回新しく設けられた“イノベーション部門”。“Knowall Library 5.0”は審査員から高い評価を得たものの、残念ながら入賞には至らなかったとのことだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000028-famitsu-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

マウス、「クロスファイアチャンピオンシップ」推奨PCを発売スナイパーライフル「AWM-4TH」などの購入特典付き

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランド「G-Tune」において、アラリオのFPS「クロスファイア」の公式大会「クロスファイアチャンピオンシップ」推奨PC「NEXTGEAR i630BA1-CFC」を7月12日より発売した。価格は109,830円。

 「NEXTGEAR i630BA1-CFC」は、CPUにCore i7-4770K、GPUにGeForce GTX 650を搭載したゲーミングPC。購入特典として、スナイパーライフル「AWM-4TH」などのゲーム内アイテムが付属する。

□ NEXTGEAR i630BA1-CFC

Core i7-4770K / GeForce GTX 650

8GBメインメモリ / 500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ

500W電源

Windows 8 64ビット

□ 購入特典

AWM-4TH
防弾キャップ(90日)
防弾チョッキ(90日)

【AWM-4TH】


【GAME Watch,安田俊亮】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000070-impress-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

【.biz 】マウス、GeForce GTX 760/770を搭載する法人向けハイエンドPC

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 株式会社マウスコンピューターは12日、第4世代CoreプロセッサとGeForce GTX 760/770を搭載する法人向けPC「MousePro i」シリーズを発売した。

 総合性能を重視したハイエンドPCで、最大5年の延長保証や、高温環境下での連続稼働検査などを行なった法人向けサービス適用製品。

 下位モデルの「MousePro-i475GX6-0712」は、CPUにCore i5-4670(3.4GHz)、GeForce GTX 760(2GB)、メモリ8GB、Intel B85 Expressチップセット、HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブ、500W電源、Windows 7 Professional(64bit)を搭載して、価格は114,870円。

 上位モデルの「MousePro-i670GX7-0712」は、CPUにCore i7-4770(3.4GHz)、GeForce GTX 770(2GB)、メモリ16GB、Intel H87 Expressチップセット、HDD 1TB、DVDスーパーマルチドライブ、700W電源(80PLUS GOLD準拠)、Windows 7 Professional(64bit)を搭載し、価格は159,600円。

 インターフェイスはともに、Gigabit Ethernet、USB 3.0×4、USB 2.0×4、DVI-I、DVI-D、DisplayPort、音声入出力など。

 本体サイズは175×392×361mm(幅×奥行き×高さ)。


【PC Watch,多和田 新也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000069-impress-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

デジタルクーポンのRetailMeNot、仏ABCYNEを買収

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 米国で人気のデジタルクーポンサイト「RetailMeNot」のサイトを訪れると、5つのタブがある。ひとつはオンラインショップで使える「Coupon Codes」、送料無料のクーポン「Free Shipping」、印刷して店舗で使える「Printable Coupons」、日用品に特化した「Grocery Coupons」、そして学生向けのセール「Back to School」。取り扱っている商品は、衣料品から、コンピュータ、オフィス用品、食料品、家庭用品、おもちゃ、旅行まで幅広く、AmazonやJC Penney、Macy's、Walmartなどのショップや百貨店も参加している。

 今回、RetailMeNotが買収を発表したABCYNEはフランスで最も多くの訪問者を集めるデジタルクーポンサイトのひとつ「ma-Reduc.com」を運営している。RetailMeNot社のネットワークは、RetailMeNot.com(米国)、www.retailmenot.ca(カナダ)、VoucherCodes.co.uk(英国)、Deals.com(ドイツ)、Actiepagina.nl(オランダ)、Bons-de-Reduction.com、Poulpeo.com(フランス)、Deals2Buy.com(北米)と広がっており、これらのサイトの2012年の訪問者数は4億5000万以上に達している。

 RetailMeNot社は6月に、2億3000万ドル規模のIPO(新規株式公開)を発表。すでに証券取引委員会(SEC)に申請も済ませている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000004-sh_mar-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

マウスコンピューター、ビジネスPC「MousePro i」にGeForce GTX 770搭載モデルを追加

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 マウスコンピューターは7月12日、法人向けデスクトップPC「MousePro i」シリーズのラインアップにハイスペック構成モデル2製品「MousePro-i475GX6-0712」「MousePro-i670GX7-0712」を追加、本日より販売を開始する。価格はそれぞれ11万4870円/15万9600円だ(ともに税込み)。



 2製品はいずれもミニタワー型筐体を採用した法人向けのデスクトップPCで、CPUはMousePro-i475GX6-0712がCore i5-4670(3.4GHz)、MousePro-i670GX7-0712がCore i7-4770(3.4GHz)を搭載。グラフィックスカードはそれぞれGeForce GTX 760/同 GTX 770を装備した。

 メモリは8Gバイト/16Gバイト、HDDは1Tバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵。OSはWindows 7 Professionalを導入している。

→マウスコンピューター公式サイトで「MousePro-i475GX6-0712」「MousePro-i670GX7-0712」をチェックする

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000057-zdn_pc-prod
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

FISHERMAN’S BAG






関連記事

PS Vitaで初音ミクの屋外ARステージ「HATSUNE MIKU AR STAGE」が楽しめるソフトを配信

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、7月16日から7月21日まで東京・六本木の六本木ヒルズ前にある大型メディア「メトロハット」でNTTドコモが開催する初音ミクのバーチャルステージ「HATSUNE MIKU AR STAGE」をPlayStation Vitaで楽しめるようにするソフトを、PlayStation Storeにおいて16日から配信を開始する。価格は無料。

 「HATSUNE MIKU AR STAGE」は、屋外施設を利用した、AR技術を活用した初音ミクのバーチャルライブ。期間中の19時30分から23時まで開催される。ソフトを起動して「メトロハット」の外周にかざすとライブが映し出される。曲は「Packaged」で各回5分程度。PS Vitaの他にも、Androidでも楽しむ事ができる。Android端末でも専用アプリのダウンロードが必要。

 今回のPS Vita専用ソフトとAndroid版のアプリケーションは、ソニーが開発した統合型AR技術「SmartAR」をベースにソニー・コンピュータエンタテインメントが開発している。技術的には4月に開催されたニコニコ超会議2で公開された、初音ミクとエアホッケーが楽しめる「Miku Miku Hockey」と同様のものとなる。

 現地には観賞推奨エリアが用意されるが、ここに入るためには整理券が必要となる。また台数は限られるが、貸出機も用意するという。雨天の場合は整理券の配布が中止される場合があるが、自己責任の上で自身の端末で見る分には問題は無い。


【GAME Watch,船津稔】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000083-impress-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

メガネと時計が争う、“着用するコンピューター"のポジション

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 新しいモノ、とりわけデジタルガジェットには目がない本サイトの読者にとって、いま気になる製品の1つといえばGoogle Glassだろう。名前の通りメガネ型で、カメラやディスプレイを備えたウェアラブル(身に付ける)デバイスだ。



 Androidを搭載しており、スマートフォンと同じようにネット上のさまざまなサービスを利用できる。また、メガネ型ならではの特徴として、自分の視界にある対象物を認識して情報を表示するAR(拡張現実)の機能も備える。

 Google Glassが初めて登場したのは、2012年に米国で開催された開発者向けイベント「Google I/O」だ。このときはコンセプトの発表だけだったが、今年になってやっと出荷が始まった。ただし、いまのところ対象は開発者が中心で、残念ながら一般人が気軽に使える段階ではない。Google Glassで何ができるかを、世界中の開発者たちが試しているところだ。

 スマートフォンの便利さはいまさら説明するまでもないが、その先駆者ともいえるアップルも「iWatch」という名の時計型デバイスを開発中だと噂されている(関連記事:Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道)。同社のCEOであるティム・クック氏は、時計型とは明言していないものの「いくつか画期的な製品を準備中」と公言している。いつどんな製品が登場するのか、次期iPhoneやiPadと同じくらい楽しみだ。

 業界のトップランナーである両社が、ともにウェアラブルデバイスに取り組むというのはただの偶然だろうか。それとも、スマートフォンやタブレットの次にくる大きな波になるのか。間もなく開催される専門セミナー「モバイル&ソーシャルWEEK 2013」では、気になるこのテーマのセッションを用意している。

 7月24日(水)のパネルディスカッション「スマホ、タブレットの次に来るのはGoogle Glass?」では、日経トレンディの荒井優記者をモデレータに、スクウェア・エニックス・ホールディングスのジェイコブ・ナボク氏、ピグマルの伊藤元氏、ブリリアントサービスの梶井祐介氏、カシオ計算機の道蔦聡実氏が、ウェアラブルデバイスの可能性について語り合う。いち早く来年のトレンドが見える、そんなセッションになるはずだ。

(文 仲里淳/ライター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-01050716-nkbp_tren-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

露政府がタイプライター購入を計画、情報漏れを懸念

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




【AFP=時事】ロシア政府の情報通信の安全保障を担う国家機関が、コンピューターからの情報漏れを防止する手段として、タイプライターの購入を検討している。関係筋が11日、明らかにした。



 連邦入札公告情報サイト「zakupki.gov.ru」によると、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領ら露政府要人らの警護も担うロシア連邦警護庁(FSO)は、48万6000ルーブル(約150万円)ほどの予算で電子タイプライターの購入を計画している。

 紙の書類が散乱していた旧ソ連時代の官僚政治に逆戻りするかのような計画は、内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」による重要機密書類の公開や、米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者による米当局の市民監視プログラムの存在の暴露がきっかけとなったものだという。

 ロシア連邦警護庁の関係者は11日、AFPの取材に、タイプライター購入は1年以上前から計画されていたことだと語った。入札サイトにも前週、連邦警護庁のタイプライター購入案件が投稿されているが、連邦警護庁の報道官は、この件についてコメントを拒否した。

 政府系日刊紙イズベスチヤ(Izvestia)は連邦警護庁関係者の話として、連邦警護庁は機密資料をコンピューターで作成することは、もはや安全ではないとの理由で、タイプライター20台の購入を検討していると報じている。

 PCプリンターと異なり、タイプライターでは、それぞれ活字に特徴があるめ、書類を作成したタイプライターを特定することが可能だという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000030-jij_afp-int
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

あなたのSNSアイコンも氷漬けに!? 本物の"氷"で作られた世界初のWebサイト

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




AGF(味の素ゼネラルフーヅ)は12日、アイスドリンクとしても楽しめる同社スティックシリーズのキャンペーンサイトとして、世界初となる"氷"でできたWebサイト「STICK ICE WORLD」をオープンした。



今回オープンした「STICK ICE WORLD」は、本物の氷の彫刻で作られたボタンやフレームの映像を使って構成されたキャンペーンサイト。トップ画面に登場する氷の彫刻には、職人が約9時間かけて制作したという作品が使用されているほか、ボタンにマウスを合わせてクリックすると「ガリッ」というサウンドとともに氷が砕けたり、水滴が垂れ落ちたりなど、本物ならではの涼しいエフェクトも実装されている。

さらに本サイトでは、ユーザーのSNS用アイコンなどを氷漬けにする"ICE化"ジェネレーター「SNS アイコンメーカー」や、サイトが完成するまでの製作過程が収録されたメイキングムービー、同社スティックシリーズのアイスドリンクレシピといった、涼しさいっぱいのコンテンツも楽しめる。なお、「SNS アイコンメーカー」ではTwitterやFacebookのアイコン写真を呼び出してICE化できるほか、コンピューターなどに保存されている写真を指定しICE化することも可能となっている。

(吉田美奈子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000142-mycomj-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

FISHERMAN’S BAG






関連記事
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Powered by FC2 BLOG

Let's start blogging!!

Powered by FC2 Blog

リンク
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
マイりこめんど
月別アーカイブ
検索フォーム
ポチっとな

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

ブロともになりましょうヽ(^。^)ノ

QRコード
QR