2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

米大統領が情報収集問題で弁護、「どの国もやっている」

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




[ダルエスサラーム(タンザニア) 1日 ロイター] - オバマ米大統領は訪問先のタンザニアで1日会見し、日本や欧州連合(EU)などに対して自国の諜報機関が監視活動を行っていたと伝えられたことについて、対立国だけではなく同盟国の考えも探ろうとするのは、どの国も行っていることだと語った。

大統領はEU側から要求があれば監視活動に関する情報を全て提供すると表明した上で、米国のみならず各国の諜報機関は「世界で起きていることを理解しようと」活動しており、そのためにはメディアでは報じられない情報源が必要になると述べた。

また大統領は、米国と欧州は最も緊密な同盟関係で結ばれているとし、両者の関係が強固であることを強調した。一方、EUの一部議員からは、米政府がEUに対する盗聴の実態を明らかにするまで、米欧自由貿易協定(FTA)の交渉を凍結すべきとの声も上がっている。

独シュピーゲル誌は先月29日、米国家安全保障局(NSA)がEUの施設内に盗聴器を仕掛けたほか、内部のコンピューターネットワークに不正侵入していたと報じた。また英ガーディアン紙は同30日、日本やフランスなど、米国と関係の深い国々の大使館が監視の対象になっていたと伝えた。バローゾ欧州委員長は報道を受け、EU機関の入る建物で盗聴器の除去作業を行うよう指示した。

フランスのオランド大統領はファビウス外相に対し、米国のケリー国務長官から説明を求めるよう指示した。また同大統領は、とりわけテロとの戦いなどで監視が必要なのは承知しているが、その必要性がわが国の大使館内部やEU施設内にあるとは思えないと述べ、米国を批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000082-reut-n_ame
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

20億年後「地球を継ぐ」のは微生物

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




【AFP=時事】今から20億年後の地球は、ますます燃え盛る太陽に焼かれ、山や洞窟の中に点々と残った水たまりに閉じ込められた微生物だけが最後に生き残る──天文学者らの国際会議で1日に発表された未来の地球の暗いシナリオだ。



 発表は、英セント・アンドリューズ大学(University of St Andrews)で開かれている英王立天文学会(Royal Astronomical Society、RAS)主催の天文学会議で、同大の宇宙生物学者ジャック・オマリージェームス(Jack O'Malley-James)氏が行った。次の10億年の間に太陽が年を取って今よりも明るくなり、地球の温度調整システムが崩壊に至る可能性をコンピューターモデルによって示した。

 水分の蒸発速度の上昇と、雨水との化学反応によって、植物が光合成を頼っている大気中の二酸化炭素(CO2)量が激減し、植物に依存している動物もまた打撃を受ける。そして20億年のうちには海が完全に干上がり、最後に残って地球を「引き継ぐ」のは、太陽からの強力な紫外線放射と灼熱に耐えることができる極限環境生物(極限条件下で存在する微生物)だという。

 RASの報道資料の中で同氏は「遠い未来の地球は、この時点までに生命にまったく適さない環境となっているだろう。全ての生物には液体水が必要で、従って生き残った生物(の生息場所)は、おそらくより温度の低い高地や洞窟、地下などに残る水たまりに限られる」と述べている。しかし同氏のモデルによると、28億年後にはそうした「最後の砦」も消滅する運命にある。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000028-jij_afp-sctch
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

「中国好き」7%、ただし「親密にすべき」は36%…台湾でアンケ

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 公益財団法人交流協会台北事務所はこのほど、台湾で2012年度に実施した対日世論調査の結果を発表した。「最も好きな国や地域はどこですか」(単一選択)に日本を挙げた人は42%で、調査を開始した2008年以来、4回連続で第1位だった。中国大陸を選んだ人は7%だったが、「今後、台湾が最も親しくすべき国や地域」に選らんだ人は36%にのぼった。

■「親しくすべき国・地域」…トップは中国、日本は第2位

 08、09、11、12年度のこれまでの調査をみると、「今後、台湾が最も親しくすべき国や地域」として中国大陸を選んだ人は34%、33%、37%、36%で推移した。いずれも第1位だが、割合の推移を見ると、統計上の誤差と考えられる約3%の幅より大きな4%の差があった。

 日本を選らんだ人は31%、31%、29%、29%で、いずれも第2位だった。変動幅は誤差として考えられる約3%より小さいことから、安定して推移していると考えられる。

 「台湾を除いて最も好きな国や地域」を訪ねたところ、日本を選らんだ人は過去4回の調査で38%、52%、41%、43%と推移しており、いずれも各国や地域の中で最も多かった。中国大陸は2%、4%、4%、7%と、割合は少ないが増加傾向にある。

■中国大陸が好きな人に、日本不信の傾向

「日本を信頼できる国と考えますか」との問いに対しては「非常に信頼できる」が4%、「信頼できる」が36%だった。「非常に信頼できない」は3%、「信頼できない」は12%、「分らない」は45%だった。

 日本を「信頼できる」と考えている人は計39%、「信頼できない」は15%だった。交流協会の発表によると、「中国大陸が最も好き」、「台湾は中国大陸と親しくすべき」と考えている人で、「日本は信頼できる国」と回答した人は明らかに少なかったという。

 「日台間で最も心配に感じる案件」を選んでもらったところ、「日本と中国関係の関係」(43%)、「漁業問題」(28%)、「歴史に由来する問題」(16%)、「貿易関係」(9%)、「尖閣諸島関連」(1%)の順だった。

■中国重視する人にな尖閣問題重視の傾向も

 「日中関係」の日台関係に対する影響を心配する人に対して、「具体的にどのようなことを心配していますか」と尋ねたところ、「過度に対立する日中関係は台湾に不利」との考えを示した人が86%と、最も多かった。「尖閣諸島関連」は72%、「歴史問題が中国大陸の人々の反日感情を招いている」は10%だった。

 台湾人全体では尖閣諸島の問題を「日台間の不安要因」と考える人は少ないが、日中関係の台湾への影響を重視する人は「尖閣諸島の問題」が日台関係に悪影響を及ぼすと考える傾向が強いことが分った。

 上記調査はインターネットによるアンケートにコンピュータ補助システムによる電話アンケートを組み合わせた。対象は20−80歳の男女でサンプル数は1002。統計学上はサンプル数が1000の場合の誤差は3%以内で、結果は十分に信頼できるものという。

**********

◆解説◆

 公益財団法人交流協会は公式には国交のない中華民国(台湾)との実務関係を処理するための、日本の対台湾窓口機関。認可は外務省と経済産業省。東京都港区に東京本部を置き、台北事務所、高雄事務所などを運営している。

 台湾側の対応窓口は亜東関係協会で、形式的には非政府組織だが、実質的には中華民国外交部(台湾外務省)の所管。同協会は東京都港区内に出先機関として台北中日経済文化代表処を置いている。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000038-scn-cn
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

明石家電視台 さんま祝58歳特別企画・前編 7月1日



さんま祝58歳特別企画・前編!

明石家さんま、雨上がり決死隊、ももいろクローバーZ ほか

リンク先
クリックして見て頂戴。

明石家電視台 さんま祝58歳特別企画・前編 7月1日

関連記事

芸人報道 野崎萌香 7月1日




芸人報道SP企画!その特技を見てみようSP

雨上がり決死隊、高橋茂雄(サバンナ)、綾部祐二(ピース)、後藤輝基(フットボールアワー)、入江(カラテカ)、野崎萌香


リンク先
クリックして見て頂戴。

芸人報道 野崎萌香 7月1日

関連記事

深イイ話 美男美女になる話題の美容法SP 7月1日



美男美女になる話題の美容法SP! ボディーメークトレーナー・樫木裕実のカービーダンス EXILE公式トレーナー・吉田輝幸がEXILEが行っているトレーニングを紹介!

今田耕司、羽鳥慎一、チュートリアル、松岡充、シルク、橘慶太、武田久美子、森三中、ハリセンボン、樫木裕実、伊集院光、劇団ひとり、ダレノガレ明美、山村紅葉、南雲吉則、椿鬼奴、道端カレン、神藤多喜子、竹田純、山本千尋、つちやかおり


リンク先
クリックして見て頂戴。

深イイ話 美男美女になる話題の美容法SP 7月1日



こっちもあるよ。

深イイ話 美男美女になる話題の美容法SP 7月1日
関連記事

私の何がイケないの? 怪しい美容整形SP 7月1日




怪しい美容整形SP! 芸能人らの整形事情に迫る!

有田哲平、江角マキコ、西川史子、友利新、高野貴裕、あき竹城、松島トモ子、オアシズ、森三中、KABA.ちゃん、デーブ・スペクター、中尾彬、陣内智則




こっちもあるよ。

私の何がイケないの? 怪しい美容整形SP 7月1日



もひとつ。

私の何がイケないの? 怪しい美容整形SP 7月1日
関連記事

世界まる見え!テレビ特捜部 世界の苦情殺到番組SP 7月1日




世界の苦情殺到番組SP! CG処理忘れた衝撃ドラマ 本番中にトラ乱入で女優泣き叫ぶ 世界一有名な素っ裸男 など

ビートたけし、所ジョージ、杉野真実、アンガールズ、磯野貴理子、小島よしお、千原せいじ、古澤未来




こっちもあるよ。

世界まる見え!テレビ特捜部 世界の苦情殺到番組SP 7月1日
関連記事

“次世代ワールドホビーフェア '13 Summer”が開催! 最新ゲームやアニメが大集合

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




●多数のゲームが試遊出展
 千葉・幕張メッセにて、2013年6月29日、30日の2日間にわたって開催される“次世代ワールドホビーフェア '13 Summer”。入場無料で、最新ゲームやホビーが遊び放題、さらに、先行でさまざまなグッズが販売されるなど、まさに日本最大級のゲーム&ホビーの祭典なのだ。ここでは、本日6月29日の会場の模様をリポート。

■ポケモン
 ポケモンブースでは、7月13日から公開される劇場版最新作『ポケットモンスター ベストウィッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』の、レベル100のミュウツーがもらえる引換券付き特別前売り券が発売。ニンテンドー3DS(以下、3DS)用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のフェスミッション配信や、シリーズ最新作である3DS『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』の紹介も行われていたぞ。

■コロコロコミック
 コロコロブースでは、人気マンガ家のサイン会などが行われたほか、なんと3DS『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』のバトル実演が世界最速で見られるステージが開催! 選ばれてステージに上がった来場者が実際にプレイするという形で、2対2のダブルバトルが公開された。編成は、チームAがオンバーン、コフーライ、サザンドラ、ラプラス。チームBがファイアロー、シシコ、リザードン、ルカリオ。オンバーン、コフーライ、ファイアロー、シシコの4匹が、『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』での新ポケモンだ。シリーズ初の3Dポリゴンで描かれたポケモンたちによるバトルは迫力満点!

■任天堂
 発売直前のWii U用ソフト『ピクミン3』(7月13日発売予定)がメインとなっていた任天堂ブース。試遊はもちろん、見所を紹介するステージイベントや、ピクミンたちの頭部分を模したサンバイザーが配布されていた。また、6月19日に配信さればかりのWii U追加コンテンツ『NEW スーパールイージ U』の試遊も。

 
■レベルファイブ
 レベルファイブのブースでは、3DS『妖怪ウォッチ』(7月11日発売予定)が試遊出展。地縛霊のネコ、“ジバニャン”のバルーンが目印だ。そのほか、『ダンボール戦機』の展示コーナーや、3DS『ダンボール戦機W 超カスタム』(7月18日発売予定)と、同じく3DS『ファンタジーライフ LINK!』(7月25日発売予定)の試遊出展も行われていた。

■ガンホー・オンライン・エンターテイメント
 ガンホーブースは、まさに『パズドラZ』一色! 3DS『パズドラZ』(2013年冬発売予定)の試遊には、中学生以下限定受付ながら多くの来場者がつめかけ、早々に本日分が締め切られていたようだ。試遊した来場者には、“超豪華体験版”も配布されていた。

■バンダイナムコゲームス
 バンダイナムコゲームスのブースでは、3DS『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』(発売日未定)がいち早く試遊できたほか、発売されたばかりの3DS『しんゆうができちゃうゲーム クマ・トモ』の体験コーナー、3DS『獣電戦隊キョウリュウジャー ゲームでガブリンチョ!!』(8月8日発売予定)の試遊や、アミューズメントマシン『友情装着!ブットバースト』の大会が開催。

■ソニー・コンピュータエンタテインメント
 プレイステーション3用ソフト『パペッティア』(9月5日発売予定)が日本最速で試遊出展され、“月の王と人形”と“欲望の海”というふたつのステージがプレイ可能に。“月の王と人形”は、最初のチュートリアル的ステージで、主人公・クウタロウの、“ヒーローヘッド”や、魔法のハサミ、“カリバス”を使ったアクションを体験できた。“欲望の海”では、自動的に進んでいく乗り物に乗って障害物を上手に避けなければいけなかったり、多彩なアクションを駆使しないとなかなか進めなかったりと、歯応えのあるアクションを楽しむことができた。

 また、PS Vita用ソフト『Tearaway(テラウェイ) 〜はがれた世界の大冒険〜』の試遊コーナーも。『リトルビッグプラネット』のMedia Molecule完全新作となるこちらは、ペラペラとした紙の世界を舞台としたアクションゲーム。背面タッチパッドやジャイロセンサーといったPS Vitaならではの機能を使った、一風変わったアクションを体験できた。ブースでは、“紙”にちなみ、来場者たちが自ら紙で帽子を作る“ペーパークラフト工房”も実施。

 
■セガ
 発表さればかりの完全新作、3DS『ヒーローバンク』(12月19日発売予定)が、早くも試遊出展。スペシャルステージやフォトスポットのほか、さまざまなオリジナルグッズもプレゼントされていた。

 
■そのほかのブースも大盛況!
 家庭用ゲーム以外にも、最新アミューズメントマシンの試遊やトレーディングカードゲームの大会、ホビーアイテムの販売やスペシャルステージ、ゲーム関連グッズの展示などの多彩なブースの数々に、来場者たちも大いに盛り上がっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000018-famitsu-game
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ナショナルジオグラフィックshop






関連記事

米NSA、EUにもスパイ活動=独誌が報道

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 【ブリュッセル】米国家安全保障局(NSA)による情報監視問題で、ドイツ誌シュピーゲル(電子版)は30日、NSAが欧州連合(EU)の各機関に対しても情報収集のためのスパイ活動を行っていたと報じた。これを受け、欧州議会のマルティン・シュルツ議長は米国に対し「十分な説明」を要求した。

 シュピーゲル誌は、NSAの情報監視活動を暴露した元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者が入手した文書から得た情報として報じた。それによると、NSAはEUの駐ワシントン代表部に盗聴機を仕掛けたり、ニューヨークやワシントンにあるEU機関のコンピューターに侵入して情報を収集していたという。

 この記事は、スノーデン氏への映像インタビューを行いインターネットで配信した米国のドキュメンタリー映画の制作者ローラ・ポイトラス氏が共同執筆した。ポイトラス氏は、スノーデン氏の暴露を基にNSAの監視プログラムについて報じた米ワシントン・ポスト紙の記事も共同執筆した。

 EUの執行機関である欧州委員会は、同誌の報道を知っているとし、すでにワシントンとブリュッセルの米当局に対しこの問題を提起したことを明らかにした。同委のスポークスマンは「米政府はこの報道が正確かどうか調査し回答すると約束した。現段階ではそれ以上コメントしない」と述べた。

 米国の元情報機関当局者によれば、こうしたスパイ活動に最も積極的な国の一つがフランス。このためNSAは、2006年に仏通信機器大手アルカテルと米国の同業ルーセントの統合について、フランスが米国の通信システムに対する途方もないアクセス手段を手にする恐れがあるとして、懸念を表明した経緯がある。NSAは最近では、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の米国での活動拡大についても、同様の問題を提起している。

 シュルツ欧州議会議長は声明で、「米政府がEUの施設をスパイしたとの報道に衝撃を受け強い懸念を抱いている」とし、「報道が事実ならば、極めて憂慮すべき問題となり、EUと米国との関係に深刻な影響をもたらすだろう。米国に十分な説明を要求するとともに、米当局に対しさらなる情報を遅滞なく提供するよう求める」と述べた。

 ドイツのザビーネ・ロイトホイザー=シュナーレンベルガー司法相は、「報道が事実ならば、冷戦時代の敵国のやり方を思い起こさせる。友邦である米国が欧州を敵とみなしているなどとは想像もできない」と指摘、「米国が欧州諸国を広範囲わたってスパイすることを許すわけにはいかない」と反発した。

 シュピーゲル誌によれば、2010年9月のNSAの文書で駐ワシントンEU代表部が、盗聴されコンピューターネットワークへの侵入を受けたことが判明した。ニューヨークにあるEUの国連代表部も対象とされた。NSAはさらに、ブリュッセルでEU当局者間の会話を盗聴したり、EU理事会本部をスパイしたりしていた。NSAが友好国として監視の対象から実質的に除外しているのは、英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドだけで、EU以外に30カ国が「第3国」として分類され、NSAは通信を傍受でき、しばしばそれを実施している。ドイツについては、毎年約50万件の電話やインターネットの情報を入手しているという。

 NSAの活動に関する一連の報道を受け、EUのビビアン・レディング副委員長(司法・基本権担当)は、ホールダー米司法長官と共同で米政府の欧州におけるデータ収集について専門家パネルを設置して調査を進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000411-wsj-int
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

D-Wave社の量子コンピュータは「本物」〜米研究者グループが「量子効果を確認」とネイチャーに発表

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 カナダのD-Wave社が開発、販売した「量子コンピュータ」が本物である可能性が極めて高くなった。

 28日、米国の研究者グループがNature Communicationsに発表した論文の中で、「量子効果を確認した」と主張しており、この論文内容が認められれば、今世紀初め以来利用されてきたコンピュータの原理と本質的に異なる量子コンピュータが現実に商業的に販売されていることになり、これまでよりもはるかに高速に特定の問題を解くことが可能になる。

 D-Wave社は2011年に同社初の量子コンピュータ「D-Wave One」を発表し、米国最大の防衛産業企業ロッキードマーチン社との契約を締結した。また2013年5月には、米NASAと米Googleなどが購入契約を締結している。

 これまでD-Waveが量子コンピュータであるか否かについて、物理学者たちの間で意見の一致を見ていなかった。それでも確かに高速に問題を解くことができているとの見解が複数の研究者により繰り返し発表されてきた。

 今回、28日に南カリフォルニア大学のSergio Boixo氏とTameem Albash氏、Daniel A. Lidar氏らの研究チームがNature Communicationsに発表した論文「Experimental signature of programmable quantum annealing」の中で、D-Waveのコンピュータが古典力学に従うコンピューティングモデルではなく、量子力学的効果を使用していることが確認できたと主張している。

 Lidar氏は「8量子ビットを含む具体的なテスト問題を使用して、我々はD-Waveプロセッサは、量子アニーリングとは一致するが、古典的アニーリングの予測とは矛盾する手順で最適化計算を実行することを確認した」と説明した。また論文第一筆者のBoixo氏は「私たちの仕事は、純粋に物理的な観点から見たときに、量子効果がD-Waveプロセッサでの情報処理において、ある機能を持つ役割を果たしていることを示しているようだ」と説明している。

 「量子アニーリング」とは、量子力学的効果を使用して最適化問題、特に組み合わせ最適化問題と呼ばれる種類の問題を、これまでのコンピュータよりもはるかに高速に解ける汎用アルゴリズムを提供する。

 この種のコンピュータは一般的な意味での汎用量子コンピュータとは異なるが、量子効果を使用しなければ実現できないことから、本物の量子コンピュータの一種として認められている。

 しかしそれでも、D-Waveが主張するほど大規模な回路で実現できるかどうか、疑問の声が上がっていた。そのためこれまでは、量子効果を古典力学的にシミュレートすることで何らかの高速化を実現しているのではないかという疑いを持たれていたという経緯がある。

 今回の論文が他の物理学者達によって追認され、正しいことが確認されれば、D-Waveは世界で初めて本物の量子コンピュータを開発、販売したことになる。

 GoogleはD-WaveをNASAと共同購入し、機械学習などに使用することを明らかにしていた。

 一般に組み合わせ最適化問題で解ける問題の種類としては、カーナビのルート検索、学校やプロスポーツ界の時間割や対戦計画の作成、生産能力の違う工場の生産割り当て計画の作成、運送会社や大企業の配送ルートや計画の作成などがあり、計算速度は遅いためかなりの工夫が必要とは言え、実社会の現実問題で既に不可欠となっている。


【INTERNET Watch,青木 大我 taiga@scientist.com】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000007-impress-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

【ハウツー】ゼロからはじめる「Windows 8.1プレビュー」 - Setup.exe経由のインストール・気になるポイント編

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




●ISOイメージからアップグレードインストール
○ISOイメージからアップグレードインストール



前回の記事で紹介したように、Windows 8.1プレビューのISO形式ファイルが公開されました。ダウンロードページを確認しますと、日本語32ビット版と64ビット版が用意されており、ファイル名は「WindowsBlue-ClientwithApps-32bit-Japanese-X1899618.iso」および「WindowsBlue-ClientwithApps-64bit-Japanese-X1899619.iso」。ファイルサイズは32ビット版が2.64ギガバイト(2,835,906,560バイト)、64ビット版が3.55ギガバイト(3,822,479,360バイト)でした。

正しくダウンロードされているかハッシュ値も確認しましょう。32ビット版のCRC32は「E032BADB」、MD5は「5D97D4B0C5218A203126E8855F405C03」、SHA-1は「39AC35DC262DE7BA1E4FA76D22840A135F98C383」。64ビット版のCRC32は「6DCEBA30」、MD5は「F5073BD93E67013D07F9BFBE79AB8BC0」、SHA-1は「90550D4CF6084177F4D8B15FF1935F04E02A8C91」でした。筆者は「HashTab」というプロパティダイアログを拡張するタイプのツールで確認していますが、お好みのツールでダウンロードしたファイルが正しいか確認してください(図01〜02)。

今回筆者は仮想マシンだけでなく、Surface ProにもWindows 8.1プレビューをインストールしています。その際、ISO形式ファイルの内容をUSBメモリーにコピーし、Autorun.inf経由で実行したところ、若干ながらWindowsストア経由のインストールとは異なるプロセスで進みました。そこで、ISO形式ファイルを経由でWindows 8.1プレビューをインストールされる方向けの手順を紹介しましょう。先ほどダウンロードしたISO形式ファイルをDVD-Rメディアに書き込みし、光学ドライブにセットしますと、Windows 8の通知が現れます。ここをクリックすると操作の選択をうながされますので、<setup.exeの実行>をクリックしてください(図03〜04)。

これで「Windows 8.1 Previewのセットアップ」ダイアログが起動します。最初に公開済みの更新プログラムを取得するか確認を求められますので、同項目を選択。この際、<Windowsインストールの品質向上に協力する>が自動的に選択されますが、こちらはご自身のポリシーに応じて取捨選択してください(図05)。

次にプロダクトキーの入力を求められます。こちらはISO形式ファイルのダウンロードページに掲載されている「NTTX3-RV7VB-T7X7F-WQYYY-9Y92F」を入力しましょう。なお、プロダクトキーを一文字ずつ入力しますと、残り文字数が表示されるようになったのは地味ながらも気の利いた機能です(図06)。

今度はWindows 8.1プレビューのライセンス条項を確認します。図07をご覧になると分かるように、Windows 8.1プレビューだけでなく、Windows 8.1 ProやWindows 8.1 With Media Center、Windows RT 8.1プレビューも共通のライセンスとなりました。内容的には以前のWindows 8などと大差ありませんが、中身を確認して同意できるようであれば先に進んでください(図07)。

続いてWindows 8の設定や個人ファイルなど既存環境などを引き継ぐか、選択を求められます。通常はそのままWindows 8.1プレビューへアップグレードする<Windowsの設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐ>を選択してください。デスクトップアプリやWindowsストアアプリを破棄する場合は<個人用ファイルのみを引き継ぐ>、新たなにWindows 8.1プレビューをインストールするのであれば<何も引き継がない>を選択しますが、その場合は新規インストールを選択すべきでしょう(図08)。

これでインストールの準備が完了しました。最後に選択内容が提示されますので、異なる場合は<戻る>ボタンで再選択してください。問題がなければ<インストール>ボタンをクリックし、Windows 8.1プレビューのインストールを実行します。この後は数回ほどコンピューターの再起動が必要となりますが、自動的に行われるため、このタイミングで離席しても構いません(図09〜10)。

その後、第二回の図14から始まるパーソナル設定を求められますが、操作内容が重複しますので割愛します。本手順では、Windows 8でインストールしていた各アプリケーションがそのまま使えますので、Windows 8.1 RTM(Release To Manufacturing version:製造工程版)版リリース後に再インストールを覚悟している方は、こちらの手順がもっともスマートなインストール方法になるでしょう。

●Windows 8.1プレビューはアンインストール不可能
○Windows 8.1プレビューはアンインストール不可能

さて、第一回の記事で筆者は「アンインストール機能をサポートしていない」と述べましたが、Windows 8.1プレビューのFAQページにある「Windows 8.1 Previewのインストール方法を教えてください」セクションでは、「Windows 8.1 Previewを試してみたものの、使うのをやめることにした場合は、関連するWindows Updateをアンインストールしてください。(中略)KB2849636をアンインストールします」と書かれています。しかし、その一方で「Windows 8.1 Previewはアンインストールできますか」セクションでは「プレビュー版のアンインストールはサポートされていません」とあります。どちらが正しいのでしょうか。

内容を熟読しますと、「更新プログラムをアンインストールする」と述べているのは、Windowsストア経由のインストール手順であり、「アンインストールは不可能」と述べているのは、Windows 8.1プレビューのインストール方法に制限されない全体に対するコメントと読み取ることができます(もしくはインストールをキャンセルしたケースかもしれません)。しかし、Windowsストア経由でWindows 8.1プレビューにアップグレードした環境で、「プログラムと機能」と「インストールされた更新プログラム」を確認しても、KB2849636はありません(図11)。

筆者の環境で確認したところ、三つの更新プログラムが適用済みでした。KB2863231は「Instability during video playback in Windows Store apps on a Windows 8.1 Preview-based device」、KB2863312は「Compatibility update for Windows RT 8.1 Preview and Windows 8.1 Preview: June 2013」、KB2863638は「Update for Internet Explorer 11 Preview for Windows 8.1 Preview through dynamic update」と、いずれもWindows 8.1プレビューを対象にした更新プログラムです。

前述のコメントにあった「KB2849636をアンインストール」することはできないことが確認できました。また、ロジックを踏まえれば当たり前の話ですが、復元ポイントもWindows 8からWindows 8.1プレビューに更新することで一度リセットされるため、利用できません(図12)。

それでは、Windows 8.1プレビューの利用を辞め、Windows 8に戻す場合は「PCのリフレッシュ」または「PCを初期状態に戻す」を選択することになりますが、事前にシステムイメージを作成しているユーザーであれば、第一回で述べたように「回復ドライブ」経由でシステムイメージファイルを書き戻しましょう。

ただし、Windows 8.1プレビューには、「Windows 7のファイルのバックアップ(旧バックアップと復元)」は用意されていません。同機能の実体である「sdclt.exe」もSystem32フォルダーに存在せず、RTMで復活するのか現時点では不明です。万が一、回復ドライブを作成し損ねるとシステムイメージファイルを作成しても、Windows 8.1プレビューからWindows 8へ戻すことはできませんので、注意してください(図13)。

その代わりではありませんが、コントロールパネルには「Work Folders」という見慣れないアプレットが存在します。これはWindows 8.1をビジネスシーンで利用することを想定し、新機能をまとめた「What's New in Windows 8.1」で解説されているように、自身のユーザーフォルダーと企業のファイルサーバーの同期を行う機能。自身のコンピューターをBYOD(Bring your own device)として使用する際に有効にします。

利用シーンを踏まえますと、Windows 8.1 Proにも搭載されるかもしれませんが、会社の電子メールアドレスやサーバーのフォルダーを指定するといった設定内容を踏まえますと、コンシューマーユーザーが恩恵を得ることはあまりないでしょう。

この他の相違点として気になるのが、新たな日本語ゴシックフォントとして「遊ゴシック」が含まれている点。プロパティダイアログを確認しますと、字游工房が2007年から発売している游ゴシック体 Stdシリーズであることは明らかです(図14〜15)。

そもそもWindows Phone 7.5には、同社がライセンスしたと思われる「Yu Gothic」が採用されていますが、その経緯でWindows 8.1にも遊ゴシックが搭載されたのでしょう。ちなみに書体は標準/細字/太字の三種類です。Windows 8.1がHigh DPIや高精細ディスプレイに対応するのは既に各メディアで報じられていますが、その関係から導入したと推測される遊ゴシックですが、気になるのは明朝体です。

同社は「游明朝体」も販売していますが、メイリオがゴシック体に限られるように、そのまま新たな明朝体フォントの搭載は見送られるかもしれません。さて、そろそろWindows 8.1プレビューのインストールに関して語り尽くした感がありますので、次回からはWindows 8.1から備わった新機能を一つずつ確認していきましょう。

阿久津良和(Cactus)

(阿久津良和)

[マイナビニュース]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000080-mycomj-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事

Operaのデジタル証明書窃取、更新を装い不正プログラムをインストール(トレンドマイクロ)

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




トレンドマイクロ株式会社は6月28日、Opera Software ASA(Opera)が攻撃者によって社内ネットワークのセキュリティが侵害され、期限が失効したデジタル証明書のコードが少なくともひとつ窃取された事件についてブログで解説している。Operaによると、この攻撃者は入手した証明書を自身が作成した不正プログラムの署名にも活用し、これにより標的とされたコンピュータやセキュリティ対策ソフトでさえも、この不正プログラムを正規のファイルと見なしてしまう偽装が可能になったと伝えている。

また、偽装された不正プログラムが、日本時間6月19日の10時から10時36分までの36分間、実際にOperaの自動更新機能を介して配布された事実を認めている。デジタル証明書の悪用に加え、Operaブラウザのような正規ソフトの自動更新機能で不正プログラムが配布されてしまったことは、セキュリティ対策を考える上でも大きな影響がある事例としている。トレンドマイクロでは、すでに問題の不正プログラムの検体「TSPY_FAREIT.ACU」を入手している。この不正プログラムは、Operaの期限切れデジタル証明書を表示し、Operaの更新版を装っていることが分かる。

TSPY_FAREIT.ACUが実行されると、特定のFTPクライアントまたはファイルマネージャから、ユーザ名やパスワード、サーバ名などといった重要な情報を収集する。さらに、ブラウザに保存されているSNSやオンライン銀行、電子商取引などのサイトで使用されるログイン認証情報も入手する。Operaでは今回の事例により、Operaブラウザのユーザに対して期限切れデジタル証明書を装った不正プログラムが自動的にインストールされたことについて、影響を受けるWindowsのユーザ数は、数千人に及ぶと推測している。

(吉澤亨史)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000000-scan-sci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

焼きショウロンポウの店【王府井】






関連記事

狭まるスノーデン氏の選択肢

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースと面白動画、あー、なんという一石二鳥...



((((((( ‥)ノ |EXIT|




 米政府の情報監視活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者は、滞在先の香港からモスクワ空港に到着してから30日で2週間目に入ったが、依然として立ち往生の状態が続いている。スノーデン氏のロシア行きの決断は、当初思われていたよりもリスクは高そうで、香港にとどまっていた場合よりも状況は悪化しているようにみえる。

 こうした中で、ドイツのシュピーゲル誌は30日、同氏からの情報を基に米国が在ワシントンの欧州連合(EU)代表部を盗聴する一方、EU各機関のコンピューター・ネットワークなどに侵入していたと報じた。この報道を受けて、欧州諸国は米国を激しく批判している。

 スノーデン氏はエクアドルへの亡命を希望していたが、それが実現する可能性は遠のいているようだ。AP通信によると、当初同氏を支援していたエクアドルのコレア大統領は30日発言を後退させ、スノーデン氏が亡命申請のためモスクワのエクアドル大使館に行けるかどうかは、ロシア当局の決断次第だと述べた。

 スノーデン氏は香港でとどまるか、他で亡命を求めるかで思い悩んだ末に出国を決め、モスクワで身動きがとれなくなった。関係者によれば、同氏は当初は香港から動かず、そこで地元紙に対し米国の香港でのハッキング行為に関する情報を与え、市民の支援の輪を広げるつもりだった。同氏の香港の弁護士チームも長期闘争を覚悟していた。

 関係者の一人によれば、弁護士チームの間ではスノーデン氏の身の安全と利益を保護するには香港が最適とみる者もいた。しかし同氏は、内部告発サイトのウィキリークスからは違うメッセージを受け取っていた。ウィキリークスは6月19日に、同氏が仲介人を通してアイスランドへの亡命申請の支援を求めてきことを明らかにした、その後ウィキリークスは、スノーデン氏の代理人として、亡命の可能性についていくつかの国に打診した。

 香港の法曹関係者は、同氏が香港にとどまっていたならば、受け入れる可能性のある国への亡命申請や、米国の身柄引き渡し要請への異議申し立てなどさまざまなオプションがあったと語る。

 だがスノーデン氏は香港を出て、23日にモスクワ空港に到着した。ウィキリークスによれば、同氏はロシアなどを経由してエクアドルに向かう計画だった。プーチン大統領は米政府からの国外追放要求を拒否するとともに、スノーデン氏にはロシアを離れるよう呼び掛けた。そのため同氏は、米国の旅券もロシアの査証もなく同空港の乗り継ぎエリアで立ち往生する羽目になった。

 米国はロシアに対し、スノーデン問題で協力しなければ、テロ対策からシリアの内戦までさまざまな問題での米ロの協調関係の強化が危うくなりかねないと、繰り返し圧力を掛けている。一方、エクアドルに対しても、バイデン副大統領など米政府高官は、スノーデン氏の亡命を受け入れれば、米国との経済関係が後退するだろうと警告している。

 香港の弁護士の中には、香港に戻る可能性が残っているならば、同氏にとって最善のオプションは香港政府ないし国連難民高等弁務官(UNHCR)に亡命申請を出すことだろうと述べる向きもいる。

 香港政府は航空会社にスノーデン氏が香港に戻ることを認めないことを伝えていた。ただ、法律事務所デイリー&アソシエーツのパトリシア・ホー氏はロシア政府がスノーデン氏を香港に送還するという形であれば、香港に戻ることを容認するというのとは違うので認められるのではないかと語る。

 スノーデン氏は香港を出る数日前から、米国からの圧力に懸念を強めていた。香港の野党議員のアルバート・ホー氏によると、その頃、香港政府を代理と称する人物から暗号化されたメールが送られて来た。もし出国するなら出入国検査を通過させるというものだったという。ホー氏は香港政府にこれを確認しようとしたができなかったという。

 事情筋によると、米国がスパイ容疑で訴追することを明らかにしたあとスノーデン氏は香港から出るフライトを探し始めた。行き先の候補はモスクワに決めていたわけではなく米国の追及を逃れられる米国の航空会社以外の便を探した。一日中、行くべきかとどまるべきか、行くならどこにすべきかと思い悩んでいた。この日の深夜に弁護団に香港を出ると伝えたが、よく寝た上で考えるようにと言われたという。

 23日にスノーデン氏は空港に行った。同氏が無事に出入国検査を通過し搭乗できるかどうかを見届けるため弁護士の一人が先に空港に行き、一番近い上海までの航空券を買って待っていた。スノーデン氏、モスクワ便に間に合うぎりぎりの時間に空港に到着し、すぐ出入国検査を通過した。預け入れる荷物もなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000419-wsj-int
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

通販のe-問屋






関連記事

クレカサイズのLinuxコンピュータ「BeagleBone Black」

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

最新ニュースをお届けします。




 アールエスコンポーネンツは、クレジットカードサイズのLinuxシングルボードコンピュータ「BeagleBone Black」を発売した。5060円。

 BeagleBord.orgが開発したオープンハードウェア。従来のBeagleBoneから機能を向上させ、価格は約半額になっている。

 Coretex-A8搭載のTI製Sitara AM335x/800MHzと512MバイトRAM、2GバイトeMMCフラッシュメモリ、USBホスト、HDMI出力、Ethernet、microSDカードスロットなどを搭載する。Android 4.0やUbuntuなどに対応。

 キットにはAngstrom Linuxディストリビューション付属の4GバイトmicroSDカードなどが付属する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000093-zdn_n-prod
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

ダイエット宅配栄養食の美健倶楽部






関連記事
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Powered by FC2 BLOG

Let's start blogging!!

Powered by FC2 Blog

リンク
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
マイりこめんど
月別アーカイブ
検索フォーム
ポチっとな

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

ブロともになりましょうヽ(^。^)ノ

QRコード
QR